せっかく記事を作っても登録されないと全く意味がないですよね!一刻も早く、即効で、検索エンジンにインデックス登録する方法をご紹介します。
こんにちは、マメボーです。
本日は、これといったテクではないのですが、
作った記事を即効で検索エンジンに
インデックスさせる方法をご紹介します。
どんなに良い記事を書いても、誰よりも早く記事を書いても
結局、検索エンジンに登録されないと意味がないですよね。
特に旬な記事や新商品など、
アンテナを張って誰よりも早く一番最初に記事を書いても、
その記事自体の登録が3日後なら、まったくもって意味が無くなります。。
私も今作っているジャンルは、わりとポンポンと新情報が出るので、
アクセスが取りやすいネタはたくさんあって、
結構、旬な話題で攻めることが多いのですが、
1日何十記事と更新するまとめ系サイトや
トレンドサイトに勝てないことが多く、
誰よりも早く記事を書いてアップしているのに、
クローラー待ちで先にインデックスを越された・・・ってことは良くあります。
まとめ系サイトやトレンドサイトなど
1日の更新頻度が多いサイトなどは、
その分、検索エンジンのクローラー頻度も高く、
記事のアップ後、数分でインデックス状態になりますが、
作って6ヶ月未満のサイトや更新頻度が低いサイトは、
クローラーの巡回頻度も低いので急に記事を作り出しても
クローラを呼べず、
登録自体が遅くなります。。
序盤からクローラー頻度を上げる方法は、
記事を更新しまくるか、被リンクを付けまくるか、
Ping送信を送りまくるかしか
方法はありませんが、
どれも当然無茶すればリスクも高まりますので得策ではありません。
記事の更新に関しては質の高い記事を更新しまくれるなら
それは凄いですが組織的に行わないと、
個人で更新しまくるのはなかなか難しいと思います。
じゃ~何か良い方法はないのか・・ってことですが、、
強制的に検索エンジンのクローラーを呼ぶ方法が2つだけあります。
それが「Fetch as Google」と「検索エンジン登録」です。
まず確実な方法として一番ポピュラーな方法が「Fetch as Google」です。
>>Fetch as Googleでインデックス登録を早める!
以前にこちらの記事で紹介しましたがウェブマスターツール経由で
記事の更新を知らせてクローラーを呼ぶ方法です。
XMLサイトマップと違って記事の更新をピンポイントで
伝えることが可能で、
ほぼ数分で登録することが出来ます。
個別ページごとに登録出来る利点があり、
サイトマップに比べ格段に早いです。
一応、使える回数は決まっていますが月に500回まで利用可能で、
新規でページを作成した際、記事に修正を加えた際、
一刻も早く検索エンジンに伝えたい場合に有効です。
ま~インデックスさせたいならこの方法が一番確実ではあるのですが、
「Fetch as Google」の最大のデメリットは、
ウェブマスターに登録しないと使えないってことです。
いろいろと黒い噂もあるウェブマスターツールなので、
できれば使いたくないって方も多いのではないでしょうか?
ウェブマスターは出来れば使いたくない。。。
でも検索エンジンには、
すぐに登録したいって場合は多いにあると思いますが、
その場合は下記の方法です。
Googleの検索エンジン登録
https://www.google.com/webmasters/tools/submit-url?continue=/addurl&pli=1
こちらのURLは、本来サイトを作ったときに検索エンジンに
手動で登録するためのツールです。
ここ最近のGoogleは、何もしなくても勝手に登録されるので、
現在、影は薄いですが結構昔は必須ツールだったんですよね^^
で、この検索エンジン登録ですが、本来は新規でサイトを作ったときに
クローラーを呼ぶためのものですが、
記事自体の更新でも一応有効で記事URLで登録しても
数分でクローラーを呼ぶことが出来ます。
本来は新規サイトのみなので正しい使い方じゃないかもしれませんが、
一応しっかりクローラーを呼べるので、
ウェブマスターに登録出来ていないサイト
更新頻度が低いサイトなどで、
今すぐにインデックスさせたいときに有効になります。
ここぞってときに利用すると効果が発揮すると思います^^
せっかく良い記事を作っても登録されないと全く意味がないですし、
しっかり書くあまりアップが遅れ、
スピード重視のまとめ系サイトに
負けるのもしゃくだったりします。。
一刻も早くインデックスさせたい場合にどうぞ参考にしてください。
色んな方のブログを拝見して勉強しています。
貴方のサイトも大変参考になりました。
こうして訪問できるってとても良いことですね。
自分の知らない方のブログを拝見するのが楽しいです。
これからも期待応援したいと思います。
応援ポチします!
インターネットビジネスで収入を増やしたい方やアフィリエイター専用の
インターネットビジネスマガジンを運営しています。
良かったら見に来て下さい。
宜しければインターネットビジネスのまとめ情報サイトを運営しています。
ご覧頂ければ幸いです。
頑張ってください!!
ありがとうございました。
コメントありがとうございました^^
今後とも頑張っていきます!
どうぞよろしくお願いします。
マメボーさんに質問です。
マメボーさんは、
とある商品のブログを造るとします。
そのブログの商品が30品程度あるとして、
記事も30くらい書くとします。
この登録の件ですが、
1:一つ一つ手作業でやりますか?
2:1でやる なら、スパム判定(と予想される現象)はありましたか?
3:(1・2)の事から、それらを含め
(1ブログから複数の登録に関して)どの様な経験をしましたか?
どう感じましたか?
自分はソファのブログを造ったのですが、
とりあえずトップページは登録しました。
でも全ページやった方が早いのかな?
とは思いつつも、スパム扱い?の事も気になりました。
多分ココらへんって結局経験を積みながら
様子見的な感じでやるものなのでしょうかねぇ・・・と思う次第です。
経験あればご意見を聴かせてください。
もいすちゃさん
お世話になってます。
検索エンジン登録はサイト自体をインデックスさせるためのものなので、サイト作成時1回のみ行います。
記事作成時は、Fetch as Googleを使って、1記事作成毎に登録します。
Fetch as Googleは、もともと記事をインデックスさせるツールなので、スパム判定を受けることはありません。
ただしFetch as Googleはウェブマスターへの登録が必要ですので、登録していない場合は、
トップページだけ、インデックスさせて後は自動で記事側がインデックスされるのを待つしかありません。
ここで検索エンジン登録を使って、記事側も登録すれば、即座にインデックス可能ですが、
本来の使い方が違うのでペナルティの可能性はあります。
私もどうしてもすぐにインデックスさせたいものを1記事2記事やったことはありますが、30記事は、さすがにやりすぎだと思います。
詳しい解説ありがとうございます!
・・・やっぱり郷に入りては?
急がば回れ? なもんですね。。。
余計な事(裏技的な道?ブラック?)は考えず、
定められた事に従おうと思います。
せっかく、時間を掛けて造ったコンテンツが
スパム判定なんてされたら悲しいですもんね。。。
かたじけないです。気が楽になりました。
また再び質問します
例えばブログAを作るとします
記事は100記事程度作成し、半年くらいはじっくり置いたとします
その後、site: で調べてみて
約100件と出るとします
大体1ページで10サイト(記事)を表示しますが
進んでいくと
5ページ目辺りで約48と出るとします
この状態って一体どういう事でしょうか?
最初の約100と
進んでみて約48と出るのは意味は違うのでしょうか?
推測?として
インデックス自体は100されているけど、
検索で出るものは48程度・・・ってものでしょうか?
或いは上の数字を差し引くと52だから
52ページ分はインデックスはされてるものの
圏外・・・なんて扱いなんでしょうか?
マメボー先生の推測を宜しくお願いします・・・