最大のSEO対策!!アクセスを増やすために記事のタイトルを意識することは、とても重要です。本日は私が行っている6つのポイントを紹介したいと思います。
こんばんはーマメボーです。
この頃、購入者さんなど多くの方のブログ添削などを行ってますが、
だいたいみんなに共通した「ここ、もったいないな~」って、
部分があるのでご紹介しようと思います。
それは・・・・・「記事タイトル」です!!
だいたいブログを始めた時、
ブログのタイトルは気合い入れて考えるんですけど、
日々書く記事タイトルまでもしっかりと考える方って少ない気がします。
特にWordPressや多くのブログの場合って
記事タイトルが、そのままそのページのタイトルになるんですよ^^
特にこの頃のGoogleは、
トップページよりも記事ページを重視する傾向があり、
トップページのブログタイトルよりも
記事ページで検索にかかる場合が多くなってます。
なので記事タイトルをどれだけ考えれるかで、
アクセス数が変わって来るんです^^
通常、検索エンジンで検索して、
表示される場合ってこのような形で表示されます。
例えば、「賢威」で検索した場合は、ヒットして記事が太字になって表示され
記事タイトルとその説明分が表示されます。
タイトルの文字数を数えるとわかりますが、
全角32文字まで表示されて、その後は「….」って省略されます。
つまり検索エンジンからブログへの入り口で重要になるのは、
記事タイトルだと言うことがわかりますよね^^
この32文字でどれだけキーワードを入れたかが勝負になるわけです。
情報を求めている方が、
検索結果から自分の答えがあるかどうかを判断するのって、
結局、記事タイトルを見て決めますので、
記事タイトルの1行を見て、
その記事の内容が予測できないとクリック率は非常に落ちます。
特にメルマガと並行してブログを
作っている方に多いのですが、
記事タイトルに意味深なタイトルをつける方が多いです。
例えば、「今日、こんなことがありました!!」みたいな感じの
タイトルにしてその答えを記事の最後に書いたりしてます。
この手法はメルマガだったり
そのブログの固定読者が見たら面白いと思いますけど、
最新情報からもれて、過去記事になった場合、
この記事にアクセスする人はいなくなります。
「今日、こんなことが・・・」で検索してくる人はいないので、
あえてキーワードを隠すことで検索エンジンにかかる確率は無くなります。
特にブログって、記事がどんどん埋もれて行く形になってるので、
過去の記事って読みにくいんですよね。。
つまり・・・
過去記事がブログに埋もれて無駄になっていくのも、
過去記事1つ1つを玄関としてアクセスの間口に変えるのも
記事タイトルの決め方1つで変わって来ることになります。
では、どうやって記事タイトルを付けたら良いのか・・・?
キャッチコピーって、やっぱり永遠のテーマですし・・
非常に難しい部分だったりしますが・・・
まずは、そこまで難しく考える必要は無く、
私が重視する点は下記になります。
■記事の中に重要キーワードを入れる
■フルで32文字使い切る
■特にキーワードが無い場合は、ブログ全体のキーワードを入れて絡める
■キーワードは、先頭まで意識しなくても良いが、
前半(16文字以内)に入れるように意識する
■検索エンジンよりも人間が読んで読みやすい文章にする
■記事の内容が予測できるようにタイトルに答えを書く
以上の6つの項目です。
記事って、ブログを運営する以上どんどん増えて行きますし、
時には、意味深なタイトルで引きつけることも重要ですが、
資産になる記事や玄関になる記事を考えて行くことで、
記事を作れば作るほど、アクセス数は上がって行きます。
最新記事にしかアクセスが無く、
運営していてもアクセスがいっこうに伸びない方は、
どうぞお試しくださいね^^
最後に、タイトル付けで勉強になるのが、
はてなブックマークです。
ここは、まさにタイトルの宝庫です( ´∀`)
↑のこう言った数字が多いのが、ブックマークされている数になっており、
タイトルの付け方が非常に参考になります。
「なになにのおける〇〇の10の法則」
「なになにの私が使うまとめ〇〇選」
こう言った、キーワードが入りつつ、
思わず見たくなるタイトルがたくさんありますので、
参考にしてみると良いと思います。
アクセス数やSEO対策にお困りの方^^
どんな小さな事でも結構ですので、 いつでも相談くださいね^^
力になれる限りご協力します。
こんばんわ、いつもお世話になっております。ななです。
あ、記事タイトル、すごく簡潔に短くしちゃってました(^_^;)
フルに使いきちゃったほうがいいのですね!!
あしたから、早速意識して、記事タイトルをもっと長く、クリックされるような記事タイトルにしてみるよう努力してみます☆
応援です♪
マメボーさん、こんばんは。
ちえぞうです。
記事タイトルも、ブログタイトルも、
ちょいと意識すると、本当に違いが出てきますね。
私も最近そういう現象に遭遇したので、
とってもタイムリーな話題で、嬉しくなりました。
また、ひとつ勉強!!
応援です。
ちえぞうさんこんばんは^^
私も記事タイトルを意識してから
アクセスが伸びるようになりました^^
本当に重要ですよね^^
ごうやんです。
お世話になります。
本当にその通りですね。
僕もアフィリエイト始めた時に、記事タイトルを意識して記事を
書いていれば、もっと簡単にアクセスアップ出来ていたと思います。
ですが、マメさんの過去記事を読んでいくとしっかりこの事を書か
れているのですよね。
最近は、ロングテールでスモールキーワードを意識して記事を書いているのですが、以前、恋愛サイトにダイナマイトリンカーを貼ってた
サイトがあって、もったいなく思い、携帯サイトを立ち上げたのですが、軒並み上位表示するので、ダイナマイトリンカーの威力が初めてわかりました。
これも、すべてマメさんのブログを何ども読み、そして理解できたことです。本当にマメーボーwさんのおかげでここまで成長できました。ありがとうごいざます。
この記事、本当に素晴らしいですね。応援です。
GOUYAN3号さん、こんばんは^^
そう言って頂きありがとうございます^^
コンテンツのしっかりと入ったサイトであれば、
被リンクサービスもしっかりと効果を出しますよね^^
今後ともどうぞよろしくお願いします^^
マメボーさん
お世話になります
RENSUKEです。
記事タイトルは重要ですね。
実際、マメボーさんの事例を
みるとホントに良く理解できます。
過去の記事も財産ですから
大事に一つ一つタイトルを付けなければいけないですね
勉強になりました。
応援です。
RENSUKE
RENSUKEさん、こんばんは^^
千里の道も一歩なんでしょうね^^
地道に1つ1つ頑張って積み上げて行くと
凄いところにたどり付けると思います^^
参考になれば嬉しいです^^